先生の日(1/15/2011)

今年二回目のクラスでございます、昨年の夏は異常に暑うございましたが
今年の冬は寒いですねえ、ですが日本のスタジオは冷暖房装備ですので
いいですねえ、ニューヨークのトルコ人が経営していた*スタジオが
なつかしですねえ、冬は最初の30分ぐらいは手袋してパーカーを着て
練習して、夏はT-shirtsを3枚ぐらい着替えてましたねえ。

12:00 pm 東生駒でございます。
基本功に入る前に十分ストレッチを施します、怪我防止であります。
2時間半時間ありますので、たっぷりストレッチに費やします。
っと1時間ぐらい費やして、すっかりヨガクラスのような感じですが
基本練功で一つ少林拳の技をいれましょう、軸がぶれない様に練習を
繰り返します、少林拳では珍しい旋回系の技ですので、多少高度になります。
最後は五歩拳で締めます。

個人練習
五歩拳、最初の4動作まで進みました、まだクラス数回ですが
だいぶ打ち解けてきた感じがします、このまま頑張ったら
ゆくゆくはアジア選手権に出れる逸材と感じでおります。

八卦掌、今年初の八極門の生徒たちであります、要は八極と
八卦は概要が全く違うのです、「八卦掌は何ぞや」っという説明を
注意して実証していきます、八卦掌から何か得るものが
あれば嬉しい次第です。

6:00 pm 学園前クラス
夕方になってますます寒くなってきました、こちらもストレッチ長めです
ストレッチと合わせて、体幹のトレーニングをいたします、夢中になりまして
7:30ぐらいになっておりました、北派の基本功とこちらも少林拳を
いれましょう、軸回転の技ですがこちらも来週おさらいした方がいいですね。

個人練習

基本長拳、第一セクションは終わりました、こちらの長拳は新しい方ですので
第二セクションから多少変わっていきますが、問題ないでしょう
終わったら新旧の長拳の型を比べるのも良いでしょう。

自然門戦闘、六四立ちがだいぶ良くなってきました、拳の練習に移りましょう
自然門の概要は「無限の動作」でございます、これと身法が身上でございます
ボクシングとのパンチとの違い等を説明して来週も拳の練習をしましょう。

棍、基本動作の練習をしますが、やはり天井が低いのでこれは間違いなく
いつか上の蛍光灯を破壊するので基本功が終わったらちょっとおいておかないと
いけないでしょうか、棍の型はちょっと天井が低くて出来ないでしょうから
その昔ニューヨークで加世田座長と汚いスタジオで練習してたとき
座長が棍を振って蛍光灯を破壊して、粉を頭からかぶって顔が白くなって
芸者さんみたいになっておりましたな、その時のスタジオのトルコ人のおばちゃんは
「あら、大変」っていうて終わりましたけど、日本やったら悶着ありそうですな。

*ファイゼル スタジオ、ニューヨーク 2004年の夏ぐらいかな。







[ad#ad-1]

先生の日(1/15/2011)」への2件のフィードバック

  1. tsuyoshi kaseda

    あのスタジオで剣のファイティングセットして誤って指を切ったときもそこらじゅう血まみれになりましたが、やはりトルコのおばちゃんは
    「あら、大変」
    でした。

    返信
  2. admin 投稿作成者

    懐かしいなあ〜、フェイゼルは何せアダムのストーンフィストからやから95年ぐらいかなあ〜
    アダムは何をしてるのかな〜、愛ちゃんも指切ったなあ〜、皆元気かなあ〜。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です